« 語リ間 | メイン | 白式 »
狂言方が能の中に登場するものを間狂言というが、通常とは異なる特別な演出で演じることを「替間」という。例えば、能「賀茂(加茂)」の替間に「御田」、同じく「嵐山」の「猿聟」、「輪蔵」の「鉢叩」、「八島(屋島)」の「那須」などがある。替間には「御田」「猿聟」「鉢叩」などのように本狂言として演じられるものもある。また、「那須(奈須)」は狂言語として独立して演じられることもある。
更新日: 2009年02月18日
|クレジット|お問い合わせ|運営会社|Copyright© 2023 CaliberCast, Ltd All right reserved.