おおくち
大口袴の略称。袴の後ろ側を非常に地厚な畝織にして、横に広く張りを持たせてあるのが特徴。白い色の「白大口」、赤い色の「緋大口」、浅葱や萌黄など他の色は「色大口」という。また、模様が織り出してあるものを「模様大口」という。老若男女、いずれの役にも着るが賤しい役には用いない。また、直垂の袴や指貫の下に張りを持たせる目的で穿くものを「込大口(こみおおくち)」という。
大口袴の略称。袴の後ろ側を非常に地厚な畝織にして、横に広く張りを持たせてあるのが特徴。白い色の「白大口」、赤い色の「緋大口」、浅葱や萌黄など他の色は「色大口」という。また、模様が織り出してあるものを「模様大口」という。老若男女、いずれの役にも着るが賤しい役には用いない。また、直垂の袴や指貫の下に張りを持たせる目的で穿くものを「込大口(こみおおくち)」という。