« 燕尾頭巾 | メイン | 長範頭巾 »

小袖


こそで

現代の着物の形に近い、袖口が小さい着付のこと。形状からの名称で、唐織、厚板、縫箔、摺箔、白綾、白練、熨斗目などがある。小袖に対して袖口の広い装束を「広袖」といい、長絹、舞衣、狩衣、法被、水衣、直垂、素襖などがある。唐織と厚板は表着(上着)としても用いるが、小袖の基本は着付で表着の下に着る(表着を着ずに小袖のままの出で立ちを「裳着胴(モギドウ)」という)。一方、広袖の装束は表着で、下に小袖を着る。

the能ドットコム 本サイト

クレジットお問い合わせ運営会社
Copyright© 2024 CaliberCast, Ltd All right reserved.