« 鏡の間 | メイン | ツレ »
能と狂言の主役のこと。漢字では「仕手」「為手」と表記し、その一曲を勤める人という意味である。演出家を置かない能や狂言ではシテがその役も兼ねるため、舞台上の諸役はシテの演出意図に沿って演技する。出の前に鏡の間で床几に腰を掛けることができるのは能のシテだけであり、他の演者には許されない。
更新日: 2008年05月12日
|クレジット|お問い合わせ|運営会社|Copyright© 2023 CaliberCast, Ltd All right reserved.