« 揚幕 | メイン | シテ »
揚幕の奥にある部屋の名称。大きな鏡が置かれており、演者は登場の前に姿を映して気持ちを整える。能のシテは特別に鏡の前で床几(しょうぎ)に腰をかけ、面を掛けるなどして出を待つ。鏡の間は幕の内側ではあるが、舞台の板が部屋の中まで続いており、演者の意識としては舞台の一部である。幕の横には「連子窓(れんじまど)」という窓があり、舞台と見所の様子を見ることができる。
更新日: 2008年05月12日
|クレジット|お問い合わせ|運営会社|Copyright© 2023 CaliberCast, Ltd All right reserved.