はやしかた
能の器楽を担当する演者のこと。笛方、小鼓方、大鼓方、太鼓方に分かれている。それぞれ専業で舞台を勤め、担当しない楽器は演奏しない。江戸期までの囃子方は座に専属していたが、現在ではどの流儀の能でも相手をする。楽器ごとにいくつかの流派があり、各々特長を持っているため、その組み合わせによって幅広いアンサンブルが紡ぎ出される。狂言にも囃子が入るものがありその演奏も担当する。
能の器楽を担当する演者のこと。笛方、小鼓方、大鼓方、太鼓方に分かれている。それぞれ専業で舞台を勤め、担当しない楽器は演奏しない。江戸期までの囃子方は座に専属していたが、現在ではどの流儀の能でも相手をする。楽器ごとにいくつかの流派があり、各々特長を持っているため、その組み合わせによって幅広いアンサンブルが紡ぎ出される。狂言にも囃子が入るものがありその演奏も担当する。