« 五番立 | メイン | 披キ »
舞台上の位置を示す名称のひとつ。4本の柱に囲まれた三間四方の本舞台を、縦横それぞれ3等分し、9つのマスに区切ったとき、舞台に向かって左奥を常座という。シテが立つことが多く、演技にも鑑賞にも重要な位置である。また、登場した人物が、常座で「名ノリ」(自己紹介や場面設定などをすること)をすることが多いため、「名ノリ座」ともいう。
更新日: 2008年06月24日
|クレジット|お問い合わせ|運営会社|Copyright© 2023 CaliberCast, Ltd All right reserved.