« 三婦人 | メイン | 黒頭 »


かずら

演者の頭部につける「かつら」のこと。能・狂言で用いる「かつら」には「頭(かしら)」「垂(たれ)」「鬘」の三種がある。「鬘」とは、狭義には若年から中年の女役に用いるもので、黒色の人毛でできており、頭の真ん中から左右に分けてつける。鬘のバリエーションには、鬘の先を背中に垂らす「長鬘(ながかずら)」、長い髢(かもじ)を継ぎ足す「長髢(ながかもじ)」、一握りほどの毛を顔の横から胸の前に垂らす「付髪(つけがみ)/乱髪(みだれがみ)」などがある。また広義には、老女に用いる「姥髪(うばがみ)」、老体の男に用いる「尉髪(じょうがみ)」、半僧半俗の少年・喝食に用いる「喝食鬘(かっしきかずら)」などがある。狂言で鬘を用いるのは「歌仙」の小町、「大般若」の巫女など一部の女役に限られ、尉髪や姥髪は用いない。

the能ドットコム 本サイト

クレジットお問い合わせ運営会社
Copyright© 2024 CaliberCast, Ltd All right reserved.