« 楽 | メイン | 下リ端之舞 »

天女之舞


てんにょのまい

能の舞事のひとつ。「竹生島」「嵐山」などでツレの天女が舞う中之舞を特に「天女之舞」という。シテが舞う中之舞の構成は五が正式だが、ツレ子方が舞う場合は三を正式とする。このためツレ子方が舞う中之舞を「之舞」(狂言方の舞う之舞とは別)といい、天女之舞も三である。之舞には笛・小鼓大鼓で奏する大小物と、太鼓が加わる太鼓物があるが、天女之舞は必ず太鼓物である。

the能ドットコム 本サイト

クレジットお問い合わせ運営会社
Copyright© 2023 CaliberCast, Ltd All right reserved.