« 半開口 | メイン | 父尉 »

翁ナシ


おきななし

付脇能の「」を省略した特別な演出のこと。本来「」を上演すべき格式の高い番組でありながら「」を省略するもので、脇能を単独で演じるのとは異なる。ワキが「」の大夫と同じように登場するのが特徴で、幕から出て橋掛リを進み、正先(本舞台の正前方の置)で両手をついて深々との礼をした後、笛座前のの座に着く。この後、囃子となり、ワキ次第・名乗リに繋がる。上演頻度は極めて稀だが、近年では2008年9月15日、国立堂開場25周年記念公演(3日目)の催しにて、「高砂・ナシ」として上演された。

the能ドットコム 本サイト

クレジットお問い合わせ運営会社
Copyright© 2023 CaliberCast, Ltd All right reserved.