しんさく
能・狂言では明治時代以降に創作された曲を「新作(新作能・新作狂言)」と呼び、通常演じられる古典曲(現行曲)と区別している。新作曲の中には古典的な演出を見直したり、時代が抱える諸問題を題材に取り入れたりした意欲的な作品もしばしばみられ、上演を重ねる曲が生まれることもある。新作の上演には、伝統芸能が失いがちな創作のエネルギーが求められるが、そのエネルギーが演者や観客に新たな視点や感動をもたらし、古典を再認識する貴重な機会も与えている。久しく上演が途絶えていた曲を復活させて上演する場合は「復曲(ふっきょく)」という。