« 頂頭懸 | メイン | 木曽檜 »
上演が稀な曲のこと。能・狂言はそれぞれ二百数十番の現行曲があるが、年に何回も上演される人気曲から、数十年、場合によっては百年の単位で上演されない曲もある。最奥の秘曲である老女物などは非常に大切に扱われるために稀曲となってしまうことも多かったが、昨今はそのような大曲でも上演の機会が増え、稀曲に入る演目も少なくなっている。
更新日: 2015年06月03日
|クレジット|お問い合わせ|運営会社|Copyright© 2023 CaliberCast, Ltd All right reserved.