« 替エ | メイン | 切戸口 »
役と役、または役と地謡が交互に謡う部分のこと。拍子に合わない形式で謡われる。シテとワキのように対立関係で掛け合う場合は、一句ごとにテンポを速めて詰めるように謡うことが多い。謡いかけの部分を「カカル」「セル」、相手が応じてからを「掛合」と細かく区別することもある。
更新日: 2012年02月28日
|クレジット|お問い合わせ|運営会社|Copyright© 2023 CaliberCast, Ltd All right reserved.