« 緞子 | メイン | 江戸段 »

段熨斗目


だんのしめ

装束の一種。身分のあまり高くない男役が装束の一番下の着付に用いる小袖で、横のもの。太い色のと白のが交互になっているものが多いが、複数色のを用いることもあり、三色の場合は「三色」ともいう。役によっての色や太さに違いがある。裏地がついた袷である。狂言でもしばしば用いる。

the能ドットコム 本サイト

クレジットお問い合わせ運営会社
Copyright© 2023 CaliberCast, Ltd All right reserved.