« 面鞄 | メイン | 唐冠 »
髪を結って束ねた根の部分を縛るために用いる細紐。和紙を固く撚ってこよりにし、糊をつけて製する。白元結が基本だが、目立たないように黒元結を用いることもある。尉髪の元結には麻紐を用いるが、これを「尉元結」ということもある。縛ったところにつける和紙を折って作る飾りは「平元結/羽元結」という。水衣などの広袖の装束をたくし上げる「肩上げ」の際に使うこともある。もっといとも言う。
更新日: 2020年10月08日
|クレジット|お問い合わせ|運営会社|Copyright© 2023 CaliberCast, Ltd All right reserved.