« 長道具 | メイン | 斧 »

長物


ながもの

能狂言の小道具のひとつ。柄の長い武器をいう。能では「船弁慶」のシテ・平知盛の亡霊などが持つ長刀、「烏帽子折」のシテ・熊坂長範などが持つ大太刀などが長道具にあたる。狂言では長刀のほかに、鑓、刺股、熊手、長い柄をつけたや鎌(薙鎌)、撮棒(さいぼう)なども使われる。長道具ともいう。

the能ドットコム 本サイト

クレジットお問い合わせ運営会社
Copyright© 2023 CaliberCast, Ltd All right reserved.